 |
     |
|


 |
ここでは、更地の状態から家が完成するまで大まかな
内容をご覧いただくことができます。 |
1.地鎮祭 |
 |
2.基礎杭打設 |
 |
3.割栗石[わりぐりいし]敷込み |
 |
4.配筋 |
 |
 |
 |
 |
お施主様の今後の発展と、工事の無事を祈願します。 |
予め行っておいた地盤調査に基づいて、必要があればくい打ちをします。 |
ベタ基礎部分前面に割栗石を敷きこみます。 |
全面及び立ち上がり部分に鉄筋をを配置します。 |
 |
5.基礎完成 |
 |
6.建方[たてかた](上棟[じょうとう]) |
 |
7.瓦葺き |
 |
8.耐震金物 |
 |
 |
 |
 |
枠型を組んでコンクリートを流し込み、固まればベタ基礎の完成です。 |
いよいよ柱、梁等を組み上げます。 |
瓦を葺きます。 |
地震等に耐えるよう耐震金具を取り付けます(金具は写真の他にもいろいろあります) |
 |
9.一階床断熱材 |
 |
10.断熱材 |
 |
11.浴室 |
 |
12.トイレ |
 |
 |
 |
 |
根太の間に断熱材を敷きこみます。 |
壁、及び天井に断熱材を張り巡らせます。 |
浴室を取り付けます。 |
トイレを取り付けます。 |
 |
13.システムキッチン |
 |
14.収納スペース |
 |
15.玄関 |
 |
16.完成 |
 |
 |
 |
 |
いよいよ奥様待望のキッチンを取り付けます。 |
収納スペースを取り付けます。 |
玄関などを仕上げます。 |
サッシ等の調整、クリーニングを終えたら完成です!! |
|
この他にもお客様のご意見・ご要望にお答えいたします!!
お気軽にご連絡ください!!
TEL・FAX:(0982)54-3785
|